療育– tag –
-
放課後デイサービスついに始まりました
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は放課後デイサービスに行き始めたおまめについて 卒園式はとても立派に 卒園証書授与とかちょっと間違えてたけど おまめなりにとても頑張っていて 無事卒園式を終えられました 3月31日をすぎると… 保育園だったので4月1... -
リエゾン最終回まで見終えて
こんにちは☻おまめママです☻ 本日は先週最終回を迎えたドラマ『リエゾン』について ドラマ『リエゾン』の紹介はこちらのブログ↓ https://omameno.blog/2023/01/26/%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%be%e3%83%b3%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e5%bf%83%e8%... -
次男こまめの発達最終診断が終わりました
こんにちは☻おまめママです☻ 本日はおまめでなく 次男「こまめ」について… 2歳児歯科健診がきっかけ https://omameno.blog/2022/10/09/%e7%95%aa%e5%a4%96%e7%b7%a8%ef%bc%9f%e6%ac%a1%e7%94%b7%e3%82%82%e5%81%a5%e8%a8%ba%e3%81%a7%e5%bc%95%e3%81%a3%e3... -
発達障害おまめの放課後デイサービス探し
こんにちは☻おまめママです☻ 今日はおまめの放課後デイサービス探しについてです 放課後デイサービスとは?? 学童のように学校が終わった後に預かってくれる施設ですが通所受給者証がないと通うことはできませんだいたい送迎サービスがついていて小学校に... -
おまめのこだわり 〜くつ下編〜
こんにちは☻おまめママです☻ 今日はおまめのこだわりに関しての2つめ 『靴下を脱ぎたがらない』です これまた急に今年の夏からこだわりが始まりました きっかけ これまたこれといって何かあったわけでもなく 夏のある日からとつぜん始まりました その日は... -
定期 おまめ就学までの道のり
こんにちは☻おまめママです☻ 本日は続おまめの就学までの道のり 先日支援級に入る内定が出たらしく 支援級の先生の取り計らいで事前に支援級を体験させていただくことに 1時間目から体験 当日は1時間目の途中9時から入らせてもらいました おまめは小学校に... -
おもちゃを持たないと外出できないおまめ
こんにちは☻おまめママです☻ おまめは自閉症スペクトラムなので こだわりがいくつかあるのですが… なかなか厄介なもので日々悩まされる事のひとつです 今回はそのうちの『おもちゃを持たずには外出できない件』についてです いつから?? たしか覚えている... -
長男おまめのチックが本格化…
こんにちは☻おまめママです☻ 本日はおまめのチック症状についてです チックとは… チックは、思わず起こってしまう素早い身体の動きや発声です。まばたきや咳払いなどの運動チックや咳払いや鼻すすりなどの音声チックが一時的に現れることは多くの子どもに... -
視覚支援やってます
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は我が家の視覚支援について紹介したいとおもいます 視覚支援とは?? 障害のある子は言葉での指示や理解が難しいことがあったり 見通しを立てることが難しかったり 気持ちを語源化することが難しかったりするので その問... -
特別児童扶養手当が受理された話
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は特別児童扶養手当のことについて書きたいと思います 特別児童扶養手当とは? 特別児童扶養手当とは 精神や身体に障害がある子どもを看護している父や母、もしくは父母に代わってお子さんを養育している人が受けられるこ...