成長日記– tag –
-
療育手帳の更新時期がきた!
こんにちは☻おまめママです☻ 本日は療育手帳の更新について 前回初めて療育手帳を取得してから2年が経ちました 初めは2年ごとの更新のようで 市から更新の連絡のお手紙が届きます 今回はどうなるやら… https://omameno.blog/2022/08/15/%e3%81%8a%e3%81%be... -
支援級1年生おまめ初めての夏休み
こんにちは☻おまめママです☻ 今回はおまめの夏休みの話 先日から2学期が始まりましたが… いやー夏休み長かった!! 給食のありがたみをひしひしと感じさせられました(笑) 夏休みの一日 基本的には放課後デイサービスに毎日行くのですが 学童とは違いお迎... -
支援級1年生おまめの初めての運動会
こんにちは☻おまめママです☻ 今回は初めての運動会について うちの小学校は運動会が春パターン 入学して慣れたところに運動会がやってくるので私的には毎日ヒヤヒヤ 練習に参加できるかな…とか心配は尽きない 練習が始まる… コロナもあって最近は縮小運動... -
支援級1年生おまめのプール授業
こんにちは☻おまめママです☻ もう暑いですね… プール日和です… 支援級のおまめも小学校でプールの授業がありました 交流でプールに参加するのかな〜と思っていたのですが うちの学校では支援級は支援級でプールをやるようです プールの授業が開始 学校では... -
支援級1年生おまめの5月
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は支援級1年生おまめの5月を振り返り 学校に慣れてきたおまめですが… GW明け…また泣いて登校 慣れて4月の最後ぐらいからは泣かずに行けることも増えてきたおまめでしたが GW明けはやはりリセットされたのかしばらく朝泣い... -
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
こんにちは☻おまめママです☻ 本日は小学校から連絡の来た特別支援教育就学奨励費の申請について 調べてみたら結構大事な制度で… 入学する前に教えてよ!!って感じです 来年支援級や支援学校を考えている方は要注意!! 今回絶対覚えておいて欲しいのは 就... -
おまめ支援級1年生になりました!
こんにちは☻おまめママです☻ ついにおまめも小学校1年生になりました ここまでもたくさん面談面談で大変でしたが 支援級1年生は本当に怒涛の4月!! 母子ともにメンタル・体力ともに消耗して ヘロヘロです… なんとか終えた入学式… 入学式どうなるかな…と不... -
100記事達成!!
こんにちは☻おまめママです☻ 本日やっと100記事達成することができました!! なんとかやめずに続けられてきたのも皆様のおかげです これからも発達育児のこと コスメや美容のこと Mrs.GREEN APPLEのこと コナンのこと その他諸々…書き続けて行きたいと思... -
放課後デイサービスついに始まりました
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は放課後デイサービスに行き始めたおまめについて 卒園式はとても立派に 卒園証書授与とかちょっと間違えてたけど おまめなりにとても頑張っていて 無事卒園式を終えられました 3月31日をすぎると… 保育園だったので4月1... -
ついに卒園!!
こんにちは☻おまめママです☻ おまめもついに卒園が近づいてきました 思い返せば本当に色々あった保育園生活 転園もしたり… 私的に保育園での思い出(つらめの…)はと言いますと 第1位 3歳の時のお遊戯会 (マジで公開処刑…他の子がしっかりやる中おま...