発達育児– category –
-
おまめ初めて歯が抜ける
こんにちは☻おまめママです☻ 先日初めておまめの歯が抜けました かなりぐらぐらしていたのでもう抜けそうだったのですが いつもと違うことに不安のおまめは 抜けることが恐怖のあまり怖くてパニック ご飯もあまり食べなくなってしまいました… どうする初め... -
市の療育相談とは…??
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は6ヶ月待ちだった市の療育相談ってどんななの? と言うことについて書いていきます 療育相談とは…? “発達障害を抱える子供とその家族に対する相談、療育を行うこと“ と、大体のところはこんな感じのことが書いてあります... -
半ズボンは着ない!プールは入りたくない!
こんにちは☻おまめママです☻ 夏真っ只中?ですが 今日は夏を楽しめないおまめについて書きたいと思います 衣替え…半ズボン絶対着ない! 6月ごろ とても暑くなってきたので半ズボンに衣替えして さて履かせようとすると 『いやだ!履きたくないー!!』と... -
コペルってこんなところ
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は4歳の一年通ったコペルについて書いていこうと思います 【コペルとは】 児童発達支援や放課後デイサービスもやっている療育の大手 https://copelplus.copel.co.jp/ くまさんのマークが目印 送迎はなかった 特徴は集中力... -
おまめ療育手帳の取得!メリットは?
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は療育手帳の取得について書こうと思います おまめが療育手帳を取得したのは 保育園での困りことが多く加配をつけてもらうために療育手帳を取得してみては? とのことでした 【まずは児童相談所での発達検査】 あまり調べ... -
児童相談所に繋がって実際どうなの??
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は児童相談所に繋がってみて実際どうなのか?についてです 先日癇癪に耐えかねて児童相談所に連絡した話をしましたが その後月1回の面談が行われることになりました 【毎月一回の面談】 児童相談所に連絡した時に『何かす... -
放課後デイサービスを悩み始めた話
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は放課後デイサービスを悩んでいる話です 先日放課後デイサービスもある運動療育に通っていると話しましたが ここがいろいろ不手際が多くて… しかも先人の先輩方のTwitterを見ると 放課後デイサービスは本当に差が激しいし... -
児童相談所に電話をかけて助けを求めた話
こんにちは☻おまめママです☻ 今日は癇癪で騒ぎ立てるおまめに限界を感じて児童相談所に電話をした話 児相に電話したらすぐに助けてくれるんでしょ?と思うかも知れませんが すぐにどうこうなるなんてことはよっぽど虐待とかの危険性の 判断がない限りは無... -
発達障害を理解するために買い漁った本⑤
こんにちは☻おまめママです☻ 引き続き本の紹介 今日紹介する本はこれです 『ABAトレーニング』の本です https://amzn.to/3RXpa1C そもそも今までの本の中でもたまーに出てくる『ABA』 何?これ? 同シリーズで出ていたので買って読みました 要はこういうこ... -
発達障害を理解するために買い漁った本④
こんにちは☻おまめママです☻ 引き続き本の紹介です 今日の本は『ADHDの子供たちをサポートする本』です http://最新図解 ADHDの子どもたちをサポートする本 https://www.amazon.co.jp/dp/B07SCWT82Z/ref=cm_sw_r_cp_tai_3451EH62HSC2GG8T6DCE またまたこ...