発達育児– category –
-
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
こんにちは☻おまめママです☻ 本日は小学校から連絡の来た特別支援教育就学奨励費の申請について 調べてみたら結構大事な制度で… 入学する前に教えてよ!!って感じです 来年支援級や支援学校を考えている方は要注意!! 今回絶対覚えておいて欲しいのは 就... -
おまめ支援級1年生になりました!
こんにちは☻おまめママです☻ ついにおまめも小学校1年生になりました ここまでもたくさん面談面談で大変でしたが 支援級1年生は本当に怒涛の4月!! 母子ともにメンタル・体力ともに消耗して ヘロヘロです… なんとか終えた入学式… 入学式どうなるかな…と不... -
ついに卒園!!
こんにちは☻おまめママです☻ おまめもついに卒園が近づいてきました 思い返せば本当に色々あった保育園生活 転園もしたり… 私的に保育園での思い出(つらめの…)はと言いますと 第1位 3歳の時のお遊戯会 (マジで公開処刑…他の子がしっかりやる中おま... -
リエゾン最終回まで見終えて
こんにちは☻おまめママです☻ 本日は先週最終回を迎えたドラマ『リエゾン』について ドラマ『リエゾン』の紹介はこちらのブログ↓ https://omameno.blog/2023/01/26/%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%be%e3%83%b3%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e5%bf%83%e8%... -
インチュニブ始めました
こんにちは☻おまめママです☻ 今日はおまめが最近飲み始めた「インチュニブ」についてです エビリファイとリスパダールを飲んでいたのですが このところ衝動性が高くなってきていて すぐに物を投げたり 落ち着いていたのにまた イライラした時に大声を出す... -
次男こまめの発達最終診断が終わりました
こんにちは☻おまめママです☻ 本日はおまめでなく 次男「こまめ」について… 2歳児歯科健診がきっかけ https://omameno.blog/2022/10/09/%e7%95%aa%e5%a4%96%e7%b7%a8%ef%bc%9f%e6%ac%a1%e7%94%b7%e3%82%82%e5%81%a5%e8%a8%ba%e3%81%a7%e5%bc%95%e3%81%a3%e3... -
おまめのこだわり 〜くつ下編〜
こんにちは☻おまめママです☻ 今日はおまめのこだわりに関しての2つめ 『靴下を脱ぎたがらない』です これまた急に今年の夏からこだわりが始まりました きっかけ これまたこれといって何かあったわけでもなく 夏のある日からとつぜん始まりました その日は... -
おもちゃを持たないと外出できないおまめ
こんにちは☻おまめママです☻ おまめは自閉症スペクトラムなので こだわりがいくつかあるのですが… なかなか厄介なもので日々悩まされる事のひとつです 今回はそのうちの『おもちゃを持たずには外出できない件』についてです いつから?? たしか覚えている... -
長男おまめのチックが本格化…
こんにちは☻おまめママです☻ 本日はおまめのチック症状についてです チックとは… チックは、思わず起こってしまう素早い身体の動きや発声です。まばたきや咳払いなどの運動チックや咳払いや鼻すすりなどの音声チックが一時的に現れることは多くの子どもに... -
どんぐりの帽子で大パニック大絶叫
こんにちは☻おまめママです☻ 秋というよりは冬に近いような日があるかと思えば 夏に戻ったかのように暑くなったり…よくわからない気候の今日この頃 10月にもなると秋の木の実がたくさんおちていて 多くの子供達はワクワクしながら拾うんではないでしょうか...