MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 就学までの道のり
  3. 放課後デイサービスついに始まりました

放課後デイサービスついに始まりました

2023 4/06
就学までの道のり
2023-04-06

こんにちは☻おまめママです☻

今日は放課後デイサービスに行き始めたおまめについて

卒園式はとても立派に

卒園証書授与とかちょっと間違えてたけど

おまめなりにとても頑張っていて

無事卒園式を終えられました

3月31日をすぎると…

保育園だったので4月1日からいきなり何もない状態になり

放課後デイサービス行かせないとおまめは一日ひとり

発達っ子と仕事との両立は不可能!

しかもデイサービス行かせるとなるとお弁当持参

お弁当を作るという仕事がひとつ増える…

これが小1の壁か…と

バタバタと慌ただしく今日まで一瞬でした…

保育園って神のような施設だったんだなと改めて実感

放課後デイサービスとは??

放課後等デイサービスは障害のある児童(小・中・高校生)が学校後や長期休暇中に通う事が出来る施設になります。障がいのある子どもたちの放課後の居場所を作ることで、お仕事を行っているご家庭などのサポートに寄与することから障がい児の学童と言われる事があります。一般的な学童に馴染むのが難しい場合など居場所に悩まれている方は多くいらっしゃると思います。そうした方々に居場所を提供するのが放課後等デイサービスです。

今まで行っていたリタリコは

放課後デイサービスが○年待ちとかで待機になってしまうので

新しい場所を探し今年から通い始めました

児童発達支援で少し慣らしていたのですが

放課後デイサービスは毎日イベントがあり楽しそうな感じ

でもおまめ的には全然違うようで

おまめは戸惑い行きしぶりが発揮

2年ぶりの行き渋り…

送迎がありお家に迎えに来てお家に返してくれるので

働く親としては長時間預かってくれるのはありがたいので

是非とも早く慣れて長時間行けるようになって欲しいのですが

いきなり知らない人だらけの大人数に入ったらそりゃ戸惑うよね

前日から行きたくないと言っていて

行く前にも大泣き

まあ想定内です

何度も電話が…

無事送迎車に乗って行ったと思ったら

数分間おきにもう帰りたい!あと何分?と繰り返しているけどどうしますか?

なんとか行けるところまで…とお願いしたのですが

今度はお弁当を食べません

様子見でまた連絡しますがお弁当を食べないと夕方まで預かれませんね…とのことで

なんとか行けるところまで…と再度お願い

しばらくして集団から離れた個室に行ったら落ち着いて過ごせたらしく

個室に行ったら落ち着いて食べ始めました!

ほっƪ(˘⌣˘)ʃ

そのままなんとか一日行けました

そわそわして全然仕事が手につかない(笑)

でもおまめよく頑張ってます

その後も数回行ったのですが

やっぱり前日から行きしぶり

これは保育園の時と同様

慣れるまでかなりの長期戦となりそうです

とにかく集団に入ることが苦手なおまめ

聴覚過敏なのでガヤガヤしているのもしんどいみたい

友達はまだできず…

小学校もずっと小学校にいるのは耐えられないから行けない!!!と

騒いでるし…

おまめの目標は

毎日楽しく小学校と放課後デイサービスに通うこと!

勉強はとりあえず二の次ですね…

そろそろ入学!

小学校の様子また書きますね

ではまた☻

Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • twitter
  • Hatena

関連記事

キャンメイクの新作が可愛い♡
 2023-06-03
今月のVoce買いです!!
 2023-05-24
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
 2023-05-11
おまめ支援級1年生になりました!
 2023-05-02
100記事達成!!
 2023-04-26
劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影』見てきました!!
 2023-04-21
キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる
 2023-04-14
ついに卒園!!
 2023-03-23
リエゾン最終回まで見終えて
 2023-03-18
キャンメイクの限定パレットが最高です♡
 2023-03-14
就学までの道のり
ママ 小1の壁 成長日記 放課後デイサービス 新一年生 未就学 男の子 療育 発達育児 発達障害 自閉症
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Mrs.GREEN APPLE怒涛の情報解禁で自分なりに整理してみた
  • キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 定期 おまめ就学までの道のり〜小学校説明会編〜
    2023-01-23
  • 発達障害おまめの放課後デイサービス探し
    2023-01-09
  • 定期 就学までの道のり ランドセル編
    2022-12-31
  • 定期 おまめ就学までの道のり
    2022-11-19
  • 定期 就学までの道のり
    2022-10-22
  • 行ってきました!小学校見学!
    2022-09-18
  • 発達障害長男おまめの就学までの道のり〜結果〜
    2022-07-22
  • 急に忙しい!!就学相談開始!どうやって進む?
    2022-06-14

コメント

コメントいただけるとうれしいです コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP