MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 発達育児
  3. ついに卒園!!

ついに卒園!!

2023 3/23
発達育児
2023-03-23

こんにちは☻おまめママです☻

おまめもついに卒園が近づいてきました

思い返せば本当に色々あった保育園生活

転園もしたり…

私的に保育園での思い出(つらめの…)はと言いますと

第1位 3歳の時のお遊戯会
   
(マジで公開処刑…他の子がしっかりやる中おまめが泣き叫び奇声をあげて暴れるのを
 押さえつけてたからその時の記憶がほぼない)

第2位 1歳〜4歳まで送りの時に泣いて転がりまわる毎日
   
(保育園の近くの信号で泣いて騒ぎ、いや…なんなら家から泣いて、ところ構わず地面に
 転がり通勤時間の人たちの視線が痛すぎて暴れる魚のようなおまめを何度も脇に抱えて登園)

第3位 緊急事態宣言のコロナ禍で登園自粛の3ヶ月間
  
(これはかなりメンタルがやられた…こまめが生まれたばかりで育休してたけど毎日
泣く奇声・癇癪暴れるの繰り返し…この時限界を迎えて警察にも相談したし児相にも電話した…この頃やっと診断がつき支援とつながり始める)

う〜ん

濃ゆい5年間でした

辛い思い出を書きましたが

素敵な思い出もたくさんできました

最後の発表会では大好きなミセスのダンスホールのダンスを上手に発表できて

感動して涙したし

遠足に作ったお弁当を美味しかったよ〜と笑顔で帰ってきたり

ママの顔を書いたよ〜と持って帰ってきたり

年長さんになって本当に成長を感じられる毎日でした

先生たちにはとても迷惑をかけてしまったけど

理解が深くいつも優しくおまめを見守ってくれて

一緒にここまでおまめを育ててくれた先生方には感謝しかない!!

本当に!

保育園って本当にすごい場所なんだよ…神だよ!

31日で行けなくなるなんてもう信じられない_(:3 」∠)_

寂しいです…

さて最後の卒園式

おまめはどのように卒園式を迎えるのでしょう

どんな状態になっても何度もひどい状態を経験してきた私は

もう大丈夫

大きな心でありのままのおまめの卒園式をを見守ってこようと思います

というか卒園式より今は入学式の方が心配でたまらない

たくさんの感謝を保育園の皆様に伝えて巣立ってきます

ではまた☻

Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • twitter
  • Hatena

関連記事

キャンメイクの新作が可愛い♡
 2023-06-03
今月のVoce買いです!!
 2023-05-24
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
 2023-05-11
おまめ支援級1年生になりました!
 2023-05-02
100記事達成!!
 2023-04-26
劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影』見てきました!!
 2023-04-21
キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる
 2023-04-14
放課後デイサービスついに始まりました
 2023-04-06
リエゾン最終回まで見終えて
 2023-03-18
キャンメイクの限定パレットが最高です♡
 2023-03-14
発達育児
ママ 卒業 年長さん 思い出 成長日記 未就学 男の子 発達育児 発達障害 自閉症 診断
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リエゾン最終回まで見終えて
  • 新作リップ『LIPGUARDIAN』がよかった♡

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
    2023-05-11
  • おまめ支援級1年生になりました!
    2023-05-02
  • リエゾン最終回まで見終えて
    2023-03-18
  • インチュニブ始めました
    2023-02-28
  • 次男こまめの発達最終診断が終わりました
    2023-02-05
  • おまめのこだわり 〜くつ下編〜
    2022-11-26
  • おもちゃを持たないと外出できないおまめ
    2022-11-01
  • 長男おまめのチックが本格化…
    2022-10-27

コメント

コメントいただけるとうれしいです コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP