MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 日々の暮らし
  3. リエゾン〜こどもの心診療所〜観ました!

リエゾン〜こどもの心診療所〜観ました!

2023 1/26
日々の暮らし
2023-01-26

こんにちは☻おまめママです☻

発達っこママ界隈で噂になっていたドラマ『リエゾン〜こどものこころ診療所』観まして…

発達っこを持つ親の感想です

観ていない方もまだ間に合う!!

Tverとかで見逃し配信も見れますし

ドラマは毎週金曜日テレビ朝日で23時15分からです

次回1月27日が2話なのでまだまだ追いつけますよ〜

リエゾン〜こどものこころ診療所とは??

『Dr.コトー診療所』脚本家・吉田紀子の最新作!!
メスを持たない新医療ドラマ誕生!
原作は『コウノドリ』を生んだ「モーニング」の人気漫画!!

主演・山崎育三郎×ヒロイン・松本穂香自らも発達障害=凸凹でこぼこを抱える
児童精神科医&研修医が
生きづらさを持つ子どもと親に
正面からまっすぐ向き合う
感涙必至のヒューマンドラマ!!

 リエゾンドラマ公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/liaison/

そもそも言葉の意味とは?

『リエゾン』=仲介、橋渡し、つなぎと訳される言葉

リエゾン――フランス語で「連携・つなぐ」を意味する言葉
リエゾン精神医学とは――
医師・臨床心理士などの精神医療の専門家が、他の診療科と、さらに広義には教育・行政・福祉などと連携しながら、ひとつのチームとして総合的な医療サービスを行うこと。

ドラマ公式サイトより

なるほど…こういう意味なんですね

1話を観ました

同じ発達っこの親として見るかどうかちょっと悩んでいたのですが

発達っこ界隈で話題になっていたので

もう気になってしまって見ることに

山崎育三郎さんの声のトーンが心地いいな〜

こんな先生だったら安心するな〜

とか思いながら見始めました

いきなりあるあるすぎる内容…

出てくる子供達の特徴といったらもうおまめを観ているかのようで…

あるあるすぎて共感しかなかったです

なんか記憶力がすごいとか

不注意とか飛び出しとか

ママとの距離0とか

聴覚過敏とかね

感想は…

あるあるな話から始まり

『怒らないであげてください』ってとことか

ちょっともやっとしたり

もう少しお母さんに寄り添ってあげてよって思うし…

確かに子供を怒るのはかわいそうだけどさ

同じぐらい親も追い詰められているのよ…

だってなんかあったら親の責任なわけだし

当事者ではなければなるほど!感動‼︎だけで見れるんだと思う

でも当事者の親としては

あんな感じでこどもはすぐ落ち着かないし

暴れたら怪我して大変だし

すんなり問題の原因もわからないし解決しないわけで…

まあドラマだからね!って私は思うし

みんなが同じように思えればいいんだけど

間違った見解で発達障害というものが広がったりしたらやだな〜と思うし

でもまだ1話なのでこれからがどうなるか気になるので最後まで見届けたいと思います

原作も読んでみたいな〜

気になった方は明日金曜日の23時15分からです

私は明日もみます!

ではまた☻

Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • twitter
  • Hatena

関連記事

キャンメイクの新作が可愛い♡
 2023-06-03
今月のVoce買いです!!
 2023-05-24
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
 2023-05-11
おまめ支援級1年生になりました!
 2023-05-02
100記事達成!!
 2023-04-26
劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影』見てきました!!
 2023-04-21
キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる
 2023-04-14
放課後デイサービスついに始まりました
 2023-04-06
ついに卒園!!
 2023-03-23
リエゾン最終回まで見終えて
 2023-03-18
日々の暮らし
ドラマ ママ 年長さん 成長日記 未就学 男の子 発達っ子の親 発達育児 発達障害 自閉症 親 診断 金曜日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 定期 おまめ就学までの道のり〜小学校説明会編〜
  • 次男こまめの発達最終診断が終わりました

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 新年のご挨拶
    2023-01-03
  • 〜ラーゲリより愛を込めて〜 観てきました!
    2022-12-14
  • 話題のヘルプマーク
    2022-10-23
  • 矢沢あいはやっぱりすごかった!!
    2022-10-21
  • 2023年 手帳会議!!
    2022-10-10
  • 番外編?次男も健診で引っかかる…
    2022-10-09
  • お買い物に行くのが嫌いなおまめ
    2022-10-02
  • ウルトラヒーロー好きなら一度は行きたい!ウルトラアスレチック!
    2022-09-16

コメント

コメントいただけるとうれしいです コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP