MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 発達育児
  3. 放課後デイサービスを悩み始めた話

放課後デイサービスを悩み始めた話

2022 8/05
発達育児
2022-08-05

こんにちは☻おまめママです☻

今日は放課後デイサービスを悩んでいる話です

先日放課後デイサービスもある運動療育に通っていると話しましたが

ここがいろいろ不手際が多くて…

しかも先人の先輩方のTwitterを見ると

放課後デイサービスは本当に差が激しいし

児童発達支援のように手厚く無く学童に近いとのこと

見学してよくみた方がいいとのこと

発達っ子の情報収集には本当にTwitter最高!!

確かに今の所に通い続ける気持ちも起きないし

新しいところを探すことにしました

おまめは慣れるまでかなり時間がかかるから

なるべく児童発達支援から通って様子を見たいと考えたのですが…

どちらもやっているところは2、3箇所

ちなみにリタリコも放課後デイサービスはあるけど3、4年待ちです…

塾みたいな感じでマンツーマンだけど

到底待てないので他を探すしかない…

そこで検討したのが「torio」という放デイ

送迎付きで家からも小学校からもそんなに遠くない

人数もできたばかりで空きがあり多過ぎない感じ

広さも十分でおもちゃや設備も良い感じ

宿題も見てくれるし

夏休みも見てくれるし

週に1回とか100円分お菓子を買う練習とかがあって

助かる〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////

見学では施設の見学と来年入りたいという旨を

伝えて仮予約しました

本契約は冬頃

おまめも見学に行きましたが

場所見知りと不安で離れず…

児童発達支援はないので小学校と同時に

放課後デイサービスも始まるけど大丈夫だろうか…

今から不登校フラグだし、こちらも通うまで時間がかかりそうだし…

不安しかない!!笑

とにかく今は細かいところまで見てくれる

児童発達支援になるべく通って基礎を固めるしかない!

仕事と療育の両立なんとかこなします٩( ᐛ )و

ではまた☻

Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • X
  • Hatena

関連記事

支援級1年生のおまめの2学期
 2023-12-03
いつの間にか終わった保育所等訪問支援
 2023-11-09
チャレンジタッチに挑戦してやめた話
 2023-09-20
療育手帳の更新時期がきた!
 2023-09-05
支援級1年生おまめ初めての夏休み
 2023-08-31
支援級1年生おまめの初めての運動会
 2023-08-16
支援級1年生おまめのプール授業
 2023-07-27
支援級1年生おまめの6月〜授業参観編〜
 2023-07-14
支援級1年生おまめの5月
 2023-06-15
Qoo10メガ割今回の購入品
 2023-06-11
発達育児
Twitter ママ 年長さん 成長日記 放課後デイサービス 未就学 母子分離不安 男の子 療育 発達育児 発達障害 自閉症
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 児童相談所に電話をかけて助けを求めた話
  • 児童相談所に繋がって実際どうなの??

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 支援級1年生のおまめの2学期
    2023-12-03
  • おまめママ数年ぶりのハードコンタクト
    2023-11-14
  • いつの間にか終わった保育所等訪問支援
    2023-11-09
  • チャレンジタッチに挑戦してやめた話
    2023-09-20
  • 療育手帳の更新時期がきた!
    2023-09-05
  • 支援級1年生おまめ初めての夏休み
    2023-08-31
  • 支援級1年生おまめの初めての運動会
    2023-08-16
  • 支援級1年生おまめのプール授業
    2023-07-27

コメント

コメントいただけるとうれしいですコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP