MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 発達育児
  3. 発達障害をカミングアウトする?しない??

発達障害をカミングアウトする?しない??

2023 2/12
発達育児
2022-06-302023-02-12

こんにちは!おまめママです☻

今日は発達障害の親なら誰しも悩む

発達障害カミングアウトする?しない?問題について

我が家の場合をお話したいと思います

私は今や何も誰にも隠すことなくカミングアウトしています

まぁ言われた方は困ると思いますが…

おまめの生活が少しでも優しさで溢れるといいなと思ったから

診断がついてまず初めに悩んだのが

障害を周りに打ち明けるかどうか…

1週間ぐらいは悩んでたかも

当時3歳で

障害と言われなければちょっと癇癪しがちな子供ぐらいな感じ

でもこの先知られなければ周りの目も対応も

どんどん厳しくなってくるのでは…と思いました

親として今できることはなんだろうと考えた時に

過保護にはなってしまうけれど、先回りして環境をどうにか整えること

かなと考えました

おまめには元気に笑顔で毎日過ごしてくれればそれでいいと思っています

その頃ご近所さんと遊び始めた頃で

遊んでる最中におまめは癇癪や突発的に投げたり奇声を出したりしたので

皆少し引いてる感じ…

せっかくご近所にお友達ができたのに

このまま言わないでいたらおまめの友達いなくなりそう…

もし話して距離を取られたらそこまでだなと諦めもつく!

折を見てご近所さんで遊んでいるときに一人一人の親御さんに

『うちの子自閉症と発達障害でご迷惑をおかけすることがあるかもしれないですが今後とも仲良くしていただけたら嬉しいです』

と伝えました

皆さん優しく『え??そんな風に見えない!』とか言ってくれる…

今の所変わらずあそんでくれて、誘いにも来てくれて感謝しかないです

お兄さんやお姉さんたちは私に直接障害について

訪ねてくることもありましたがそれぞれの考え方で受け止めてくれているの

かなと感じています

おかげで日々こんなに奇声や大声なのに児童相談所にも通報されずに

優しい目で見守ってくれています

診断と同時に保育園にも伝えました

園長先生や担任の先生はとても理解があり

『登園拒否はあるけど全然迷惑とか問題行動などないですよ』とのこと

『寄り添って見守ります』と言ってくださり今でもおまめのフォローを

してくださります

懇親会でクラスの親御さんに伝えようか悩んでいた時も

園長先生は私たちがフォローするから言ったりしないでも大丈夫と

ある時おまめの副耳を引っ張ったりからかったりする友達に悩んだ時も

『いろんなお友達がいるんだよ』と伝えてくださりもしました

気分が荒れている時は職員室でクールダウンさせてくれたり

行事の時はそばについてくださったり

保育園には本当に感謝しかない!!

私の友達にも話しました

幸い親友は特別養護学校の先生なのでいつも相談に乗ってくれます

他の友達も変わらず仲良くしてくれておまめとも遊んでくれて

私のこともいつも心配してくれて

理解ある友達に恵まれたことを親子で感謝です

いろんな人に話してみて

ずっと隠し続けて行くよりも

私は理解されなくても伝えたほうが楽じゃないかなと感じています

やっぱり発達育児は一人では無理だから…

それでも理解なく避けられたりすることも

おまめに面と向かって嫌いと言われたりすることもあります

それでも少しでも理解してくれる人がいるということが

支えになります

この先もたくさんの優しさにおまめが恵まれたらいいなと思いますが

世の中そんなに甘くないので…

節目節目にカミングアウトで悩むと思います

でも私はあえて言っていくつもりです

小学生になってからがまた戦いだなと思ってます( ̄^ ̄)ゞ

少しでも優しい世界になりますように…

ではまた☻

Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • twitter
  • Hatena

関連記事

キャンメイクの新作が可愛い♡
 2023-06-03
今月のVoce買いです!!
 2023-05-24
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
 2023-05-11
おまめ支援級1年生になりました!
 2023-05-02
100記事達成!!
 2023-04-26
劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影』見てきました!!
 2023-04-21
キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる
 2023-04-14
放課後デイサービスついに始まりました
 2023-04-06
ついに卒園!!
 2023-03-23
リエゾン最終回まで見終えて
 2023-03-18
発達育児
カミングアウト ママ 保育園 成長日記 未就学 男の子 発達育児 発達障害 登園拒否 自閉症 診断
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ママの息抜きタイム〜コナン活動〜
  • 発達障害おまめがパパの理解を得るまでの日々

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
    2023-05-11
  • おまめ支援級1年生になりました!
    2023-05-02
  • ついに卒園!!
    2023-03-23
  • リエゾン最終回まで見終えて
    2023-03-18
  • インチュニブ始めました
    2023-02-28
  • 次男こまめの発達最終診断が終わりました
    2023-02-05
  • おまめのこだわり 〜くつ下編〜
    2022-11-26
  • おもちゃを持たないと外出できないおまめ
    2022-11-01

コメント

コメントいただけるとうれしいです コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP