MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 就学までの道のり
  3. 急に忙しい!!就学相談開始!どうやって進む?

急に忙しい!!就学相談開始!どうやって進む?

2023 2/12
就学までの道のり
2022-06-142023-02-12

6月になり突如就学相談が忙しくなり始めました(T ^ T)

今日は年長になったら支援級を考えている発達っ子が就学までどのような道のりで進むのか??


まさに今やっていることについて書いていきたいと思います

まずは就学相談関係のところに電話をかける

年長さんになったら就学相談センターに自分でアポをとります

うちの保育園では発達に心配な方はこちらにお電話を…みたいな感じの
プリントが配られて今後のスケジュールや連絡先が書かれていました
なのでそこでまずは電話をかけました

忘れていて4月中旬ぐらいにかけたけど次の週には面談が決まりました

就学支援相談員さんと面談の日程を決める

うちの地域はまず相談員さんと面談がありました

これは4月末ぐらいにやりました


面談では、通うであろう小学校の支援級の状況、通級の説明、支援学校の説明、今後のスケジュールなどのお話をされて

親的にはどういう道に進ませたいのか?聞かれました

判断材料のために発達検査も受けられるとのことで受けることに決めたり


子供に関してのアンケートも 2枚ぐらい書きましたね_φ(・_・
家族状況と子供の困りごとなどを記入したり…

心理士さんと親の面談

次に就学相談センターの心理士さんから連絡があり面談したいとのこと
これが思っていたのとは違って…

KIDS

http://www.coder.or.jp/sample/test/test1.html

という生活や精神状況がわかるテスト?アンケート?みたいなもので
◯とか×とかで答えていきます

まずは簡単なところから聞かれて、(自分で◯と×したほうが早そうなのに
心理士さんが質問してきて答えるパターンでした)徐々に難しそうなことを聞かれる感じ

答えていってバツって言うたびにグサグサと見えない何かが…少し凹む…笑

それが終わると子供の状況を聞かれたり
ドクターからの方針は?とか聞かれたり(うちは支援級を進められてる)

次回おまめの発達検査をしますとのことで日程調整

おまめの発達検査

次の週ぐらいに開催されました

母子分離できればして無理なら同室で行うことも可

ちなみに別に検査しなくても良くて検査せずに次のステップに進むのも可

うちは主人が普通級にこだわるので数値で見せないとと思い受けることに

おまめは予想より健闘してくれて

前回受けた時よりも成長しているような

でも母子分離はできず

15分たったぐらいから立ったり座ったり

その場で飛び跳ねたり、まばたきがすごかったり

持ってきたソフビを無理やり丸めたりなど

口には出さないけどおまめの気持ちやイライラが伝わりました(*_*)

結果は 2週間後ぐらいに出るらしくドキドキ…←今ここ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

結果の前に小学校見学の日程が9月に決まる

すでに小学校の見学の日が決定しましたと連絡があり9月に

通常級と支援級の両方の見学と

その後面談があるから午前中丸々かかるらしい

別の小学校に週一回発達っこの通うクラスみたいなのもあって

そちらの見学も9月中旬とのこと

とりあえずこんな感じでとりあえず結果待ちです

3歳と4歳で受けたけどIQの変化がなかったから今回はどう出るやら…

まあどんな結果であれ私は情緒級に行かせたいなと思っているのですが…

主人はどう考えているのでしょう…?

また結果が出てからの就学までの道のりも第 2弾で書きますね!

ではまた次回☻

Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • twitter
  • Hatena

関連記事

キャンメイクの新作が可愛い♡
 2023-06-03
今月のVoce買いです!!
 2023-05-24
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
 2023-05-11
おまめ支援級1年生になりました!
 2023-05-02
100記事達成!!
 2023-04-26
劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影』見てきました!!
 2023-04-21
キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる
 2023-04-14
放課後デイサービスついに始まりました
 2023-04-06
ついに卒園!!
 2023-03-23
リエゾン最終回まで見終えて
 2023-03-18
就学までの道のり
KIDS ママ ラン活 就学相談 年長さん 成長日記 未就学 男の子 療育 発達育児 発達障害 自閉症 診断
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 発達障害おまめが通い始めたリタリコJr.のここが良かった!ここがいまいち…の話
  • 発達障害長男おまめの投薬事情

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 放課後デイサービスついに始まりました
    2023-04-06
  • 定期 おまめ就学までの道のり〜小学校説明会編〜
    2023-01-23
  • 発達障害おまめの放課後デイサービス探し
    2023-01-09
  • 定期 就学までの道のり ランドセル編
    2022-12-31
  • 定期 おまめ就学までの道のり
    2022-11-19
  • 定期 就学までの道のり
    2022-10-22
  • 行ってきました!小学校見学!
    2022-09-18
  • 発達障害長男おまめの就学までの道のり〜結果〜
    2022-07-22

コメント

コメントいただけるとうれしいです コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP