MENU
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
おまめこまめブログ
  • おまめのブログ発達障害の長男おまめとの日々のいろいろ
  • 発達育児発達っ子育児について
  • ホーム
    • 美容コスメ趣味の美容とコスメについて
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
  • リンク
  • プライバシーポリシー
発達障害の子供との日々を綴っています
  1. ホーム
  2. 発達育児
  3. 発達障害長男おまめのランドセル選びの話③

発達障害長男おまめのランドセル選びの話③

2022 12/31
発達育児
2022-05-272022-12-31

こんにちは☻おまめママです☻

前回までのお話はこちら↓↓

https://omameno.blog/2022/05/04/%e6%88%91%e3%81%8c%e5%ae%b6%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e6%b4%bb%e2%91%a1/

前回のお話でリュック型ランドセル4つに絞ったところで…

主人は『やはり普通のランドセルを持たせたい』と言ってきて…バトル勃発

理由は『ただでさえ普通じゃないのに普通じゃないランドセルを持たせたくない…』とか

長男の気持ちを無視するの?
普通ってなに?
小学生になりたくないと言ってるおまめに気に入らない物を持たせるの?

などなど意見が割れましたが…

長男の意見と私たちの意見の落とし所を話し合い

おまめが好きなものと主人の意見と料金面で

NULANDとRAKURIに決定しました!

〜NuLANDの決め手〜

・一番ランドセルっぽい(主人がランドセルらしさは譲らない…笑)
・おまめがこのキャメルはかわいいと気に入る
・900〜750gと軽いのはもちろん持ちやすそう!
・横のフックやタブレットポケットなど欲しい機能が付いている
・大容量で物の出し入れがしやすそう
・撥水
・でも展示会までものは見れない_(:3 」∠)_

https://twitter.com/NuLAND_official?s=20&t=RVCKIJkLkf796BhVolAlVA

でもネットで見る限りかなり良さげなので決めたらそのままポチ!!

キャメルを購入しました☻

〜RAKURIの決め手〜

・カラー展開が豊富でスタイリッシュ
・価格がお財布に優しい
・普段から使い慣れてるリュックっぽいからおまめが受け入れやすそう
・フックやタブレットポケットなど欲しい機能がある
・近所で現物が見れる
・ランドセルとしてでなくても遠足に使ってもいいかも!

https://www.amazon.co.jp/dp/B087QZSBYV?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_MG2MVD7BW3YGA571F9F8

などなど…

RAKURIは近くに取扱店があったので週末に見に行きました!

はじめは黄色がいい!と言っていたおまめ☻

しかしRAKURIを見に行くとピンクにする!といい
結構などピンク…

とりあえずスカイブルーも取り寄せてもらい
ピンク・イエロー・スカイブルーを見せてみて
最終的にスカイブルーに決定!!
(ピンクもポイントに入っているしね!)

さりげなくピンクも入ってるしね!

そんなこんなで悩むこと1週間…
我が家のラン活は無事めでたく終了したのでした( ^ω^ )

またNuLANDが届いたらレポートしますね!

来年ランドセルを選ぶ方の参考になりますように…☻

ではまた☻


Follow me!

@OmamenoBlog
follow us in feedly
  • twitter
  • Hatena

関連記事

定期 就学までの道のり ランドセル編
 2022-12-31
急に忙しい!!就学相談開始!どうやって進む?
 2022-06-14
発達障害長男おまめのランドセル選びの話②
 2022-05-04
キャンメイクの新作が可愛い♡
 2023-06-03
今月のVoce買いです!!
 2023-05-24
特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
 2023-05-11
おまめ支援級1年生になりました!
 2023-05-02
100記事達成!!
 2023-04-26
劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影』見てきました!!
 2023-04-21
キャンメイクファンデーションカラーズネイルの限定品を比べる
 2023-04-14
発達育児
ママ ラン活 年長さん 成長日記 未就学 男の子 発達育児 発達障害 自閉症
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 発達障害長男おまめの療育を決めるまでの話
  • 発達障害長男おまめとコロナに感染した話
    〜まとめ編〜

この記事を書いた人

おまめママのアバター おまめママ

2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )

関連記事

  • 特別支援教育就学奨励費ってなんだ??
    2023-05-11
  • おまめ支援級1年生になりました!
    2023-05-02
  • ついに卒園!!
    2023-03-23
  • リエゾン最終回まで見終えて
    2023-03-18
  • インチュニブ始めました
    2023-02-28
  • 次男こまめの発達最終診断が終わりました
    2023-02-05
  • おまめのこだわり 〜くつ下編〜
    2022-11-26
  • おもちゃを持たないと外出できないおまめ
    2022-11-01

コメント

コメントいただけるとうれしいです コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー

© おまめこまめブログ

  • メニュー
  • おまめのブログ
  • 発達育児
  • ホーム
    • 美容コスメ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
目次
PAGE TOP