発達障害長男おまめのランドセル選びの話②
こんにちは☻おまめママです☻
前回までのお話はこちら↓↓
https://omameno.blog/2022/04/17/%e6%88%91%e3%81%8c%e5%ae%b6%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e6%b4%bb%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%ef%bc%81%ef%bc%81/https://omameno.blog/2022/04/17/%e6%88%91%e3%81%8c%e5%ae%b6%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e6%b4%bb%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%ef%bc%81%ef%bc%81/
我が家のラン活の話
よくあるランドセルはおまめは拒否して無理らしいので
最近ちらほら見るランドセル型リュックを探すことにしました!
多分おまめの場合たくさんあっても選べないし視覚から入るので
4つぐらいの候補をあげて選ばせる作戦にしました
私がリサーチしていいなと思ったのはこの4つ
Nu LAND
RAKURI
https://amzn.to/3zAV5hs
ラクサック
https://amzn.to/3NOpDAG
ことゆくラック
どれもメリット・デメリットがありますが…。
軽さが軽いこと、開閉しやすいことはどれも同じ感じ
あとはどれほどランドセルに近い型かどうか
タブレット入れがあるとか横にフックがついているとかの違いかなという感じ( ・∇・)
普通のランドセルを持たせたい主人と
少しでも軽くて使いやすいもので通学をラクにしてあげたい私と…
プレゼン大会してなんとか主人を説得してこの中からおまめに選んでもらうことにしました٩( ᐛ )و
続きはまた次回☻
この記事を書いた人
2児のママ
長男おまめは発達障害&ママは潰瘍性大腸炎の難病とパニック障害
2歳差の次男こまめは今の所定型児
優しくて綺麗なママになりたい
趣味は美容とコスメ♡小田切ヒロさん崇拝♡
推しは佐藤健くんとMrs.GREEN APPLE 名探偵コナンの新一とキッド♡
日々の色々なことをブログに書いてます( ^ω^ )
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] https://omameno.blog/2022/05/04/%e6%88%91%e3%81%8c%e5%ae%b6%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e6%b4%bb%e2%9… […]